「 投稿者アーカイブ:tetuya 」 一覧
-
-
キャンプ用ウォータータンク
2022/05/14 -キャンプ
キャンプで水を持ち運びする時に使うウォータータンク。 デカくて嵩張りますが、 ウォータータンクがあると、ちょっと手を洗う時や、軽い洗い物までできてしまいます。 一回これに慣れてしまうと無くてはならない …
-
-
【浄水器】タカギフィルター→リクシルフィルターへ脱獄!!!
2022/03/06 -お家
うちのキッチンの蛇口に、タカギの内蔵型浄水器が付いています。 内蔵型なので、浄水器の本体やホースが見えなく、蛇口周辺がスッキリするので気に入っています。 しかし、このタカギフィルターは、2〜4ヶ月に1 …
-
-
プジョー3008 ルーフカーゴ装着!!!
キャンプって荷物多くなりますよね。 ソロキャンならまだしも、家族4人でコクーン3を持っていく時は、3008では夜逃げのような積載になっていました。。。 ラゲッジスペースは後ろが見えないのが当たり前。 …
-
-
ユニフレーム(UNIFLAME)fanカトラリーケース
2022/01/04 -キャンプ
新年1発目のブログは、箸立て(カトラリーケース)です! 今までは、 普段家で使っている箸やスプーンなどのカトラリーを、そのままキャンプへ持ち出していました。 家用なので、それぞれに箸箱などもついていま …
-
-
初めてのKING無水鍋 シーズニング&炊飯
2021/12/31 -料理
ついに念願のKING無水鍋を手に入れました! 前々から、 欲しいと思っていたのですが、なかなか手が出ずに渋っていたところに、展示品が格安になっていたので思わず購入してしまいました! 今までも、我が家で …
-
-
プジョー3008 GT BlueHDi オイル交換
2021/12/26 -車
先日、プジョー3008GT BlueHDiのオイル交換とエレメント交換をしました。 下抜きで。 と、いうのも、ついにカースロープをGETしたからです! カースロープのレビューを見れば、必ずと言っていい …
-
-
プジョー3008 GT BlueHDi バッテー交換
2021/12/25 -車
かなり久々の更新になります。 オイル交換(下抜き)&オイルエレメント交換やタイヤ交換のネタなど 色々あるのですが、記事を書く時間が取れないほど充実してます笑 今この記事を書いているのが、2021年のク …
-
-
【燃料タンク】ヒューナースドルフ 5L
2021/10/19 -キャンプ
10月中旬になり、急に寒くなりました。 週末のキャンプに向けて、ちゃくちゃくと準備中です。 当日使えないと困ることので、家でテスト燃焼しました。 スノーピークレインボーストーブのメンテナンスの記事はこ …
-
-
【コールマン】スチールベルトクーラー プチ改造
2021/10/16 -キャンプ
キャンプを始めて、いつかは欲しいと思っていたコールマンのスチールベルトクーラー。 ついに、手に入れることができました! しかも!今人気の復刻カラーのバターナッツ柄!!! せっかくいいものが手に入ったの …
-
-
【シーケンシャルウィンカー】プジョー3008
2021/05/07 -車
プジョー3008のウィンカーはヘッドライトのところのLEDです。 通常は白色のデイライトの役目ですが、ウィンカーを出すと、この白色が黄色になってウィンカーの役目になってくれます。 最近のベンツやアウデ …