
テレビをつけると、暗いニュースや悲惨な事件がたくさん起きています。
そんな、少しでもそんな事件やトラブルに巻き込まれないように、車のドライブレコーダーを装着するドライバーは多くなりました。
車にドライブレコーダーを装着するように、自宅にも防犯カメラ・監視カメラを付るお家も多いようなので、自宅に防犯カメラ・監視カメラを装着するメリットを考えてみました。
<広告>https://www.trinity4e.com/
1.証拠が残る
いたずらや犯罪などのトラブルがあった時は、有力な手がかりや証拠になります。
わざわざ言葉で説明するよりか、映像を見せれば説得力は抜群です。
ちょっとしたことですが、近所の野良猫の糞尿対策にも使えますね。
2.犯罪予防効果
見えるところに防犯カメラがあったら流石に躊躇しますよね。玄関にあればピッキング被害などの泥棒対策にもなります。
車庫や駐車場でしたら、車やバイクなどの盗難やいたずら防止に最適です。
中には車やバイクのパーツだけ取れるケースもありますから。。。
3.監視できる
〝防犯〟ではなく〝監視〟です。少し用途が違いますが室内に取り付けることで
出かけている間にペットを見守る「ペットモニター」
別室で赤ちゃんを見守る「赤ちゃんモニター」
遠くの独り暮らしの家族の様子を確認したり、要介護の家族の様子を見守る「介護モニター」
など、便利な使い方もできます。
まとめ
トラブルに巻き込まれてからでは後の祭りです。
最近ではネットショッピングなどでも、5000円ぐらいから買えるモデルも多く、Wi-Fi対応でスマホで映像を確認できたり、ちょっとしたソーラーパネルがあり面倒な配線工事も不要なモデルも数多く出回っています。
専門ショップでは、レンタルもあるようです。
<広告>https://www.trinity4e.com/
物騒な世の中なので、転ばぬ先の杖として防犯カメラ・監視カメラという選択肢もいいのではないでしょうか?