
うちの調理アイテムに加わったイブキクラフト TOOLS (ツールズ) GRILLER (グリラー)
ぱっと見この陶器、見た目もすごくオシャレだと思いませんか?
でも、見た目だけではないんです!実はこれ、魚焼きグリルやオーブン使用でからあげなどの揚げ物料理やハンバーグなどのグリル料理もできちゃう優れものなんです!!
うちではからあげなどの揚げ物や魚焼きグリルでの焼き魚は禁止!!!
なので、IHコンロの魚焼きグリルや電子レンジで、からあげなどの揚げ物やグリル料理が作れるという事だったので購入してみました。
GRILLER (グリラー) を実際に使ってみた
・手羽のキングスパイス焼き

本当に魚焼きグリルで焼けるのか実証してみました。
メニューはなかなか火の入りにくい鶏肉を使った
手羽のキングスパイス焼きです。
食べやすいように、手羽元に切れ込みは入れています。
グリル後はこうなりました(´▽`*)

IHコンロの魚焼きグリルで 強火5分+弱火10分+余熱で10分ほど放置で使ってみました!
綺麗にジューシーに焼けています!
フタがあるので脂も飛び散らないし、遠赤外線効果でジューシー&ふっくら焼けています。
手羽元でこんなにきれいに焼けたら、もうなんでもいける事間違いなしです!!!
・味噌豚

とんかつ用のやや分厚い豚肉を使って焼いてみました!
味噌豚って美味しいですが焦げやすいんですよね・・・。
これも、魚焼きグリルで焼いてみました。

IHコンロの魚焼きグリルで 強火5分+弱火8分+余熱で5分ほど放置しました。
焦げる事もなくふっくらジューシーです!
味噌が焦げる事もなく、豚肉が重なったところも綺麗に焼けました(^_-)-☆
・サバ&ウインナー

IHコンロの魚焼きグリルで 強火で5分+弱火で6分+余熱で5分ほど放置
朝からお弁当用のサバも焼いてみました。
朝の忙しい時間に食材を放り込んでおけば超~ラクでした!しかも、2品できるという(*‘∀‘)
サバはふっくらでジューシーに焼けました!
GRILLER は魚も肉も焼ける!
以上3品を使ってみた感想です。今回はIHコンロの魚焼きグリルでのオーブン料理だけでしたが、食材に合わせて電子レンジで調理して、そのままオーブンに入れるような使い方もできます。
食材や切り方などで多少時間は変わってくるものの、慣れたら超便利調理器具です!オーブンやレンジで調理したものをそのままテーブルに出すだけでもオシャレです(^_^)
これから、いろいろな食材で調理してみたいと思います☆
今回ご紹介したレシピは、後程まとめてアップしますのでお待ちください。