料理

【簡単】梅干し作り〜その4〜

投稿日:

【簡単】梅干し作り〜その3〜 で干した梅の続きです。

3日間干して程よくしっとりしたので、保存瓶へ移します。

この時保存瓶を殺菌消毒しておかないと、あとあとカビにやられてしまうので、殺菌消毒はしっかりしておきましょう。

干した後はすぐに食べることも出来ますが、少し角があるような感じなので冷蔵庫や冷暗所にしばらく置いておくと、味が丸くなります。

残った梅酢は、干した梅を戻して再度漬け込んでも良いですし、梅と梅酢と分けても良いです。

梅酢は煮物料理に少し入れると食材がやわかくなったり、コクがでたりするので料理に使うのがオススメです。

梅干し作りまとめ

【簡単】梅干し作り〜その1〜

【簡単】梅干し作り〜その2〜

【簡単】梅干し作り〜その3〜

以上4回の梅干し作りはいかがだったでしょうか?

梅の状態でアク抜きがあったり、追熟したりもあるかもしれないですが

「とりあえず1回作ってみる」

に限ると思います。

1回作ってみて楽しかったら翌年も少し工夫しながら自分好みので作っててもいいし、めんどくさいようなら市販品を購入するのもありだと思います。

ボクの場合は、とても楽しいので来年は増産体勢で挑みたいと思います。

-料理

Copyright© 子そだて★Camp! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.